揖保郡太子町・たつの市・姫路市で司法書士をお探しの方へ
2
主な対応エリア
揖保郡太子町、たつの市(旧 龍野市・揖保川町・御津町・新宮町)、姫路市、相生市、宍粟市、赤穂市、赤穂郡上郡町、神崎郡福崎町、市川町、神河町、加古川市、高砂市など兵庫県南西部
上記以外でも日本全国どこの不動産や法人様でも郵送やオンライン申請等により対応可能ですのでご相談ください。
3
当事務所のビジョン
当事務所の使命は、「地域に根差し、人々の暮らしを支える司法サービスを提供すること」です。姫路市、揖保郡太子町、たつの市を中心に、相続登記、不動産登記、商業登記といった重要な手続きを通じて、地域の皆さまの大切な資産や権利を守り続けてまいりました。
当事務所が目指すのは、単なる手続きの代行者ではなく、お客様の人生の節目に寄り添い、安心をお届けする「頼れるパートナー」であることです。一人ひとりのご相談に真摯に向き合い、わかりやすい説明と丁寧な対応を心掛けています。
また、法律や制度は時代とともに変化します。その変化に対応するため、私たちは常に学び続け、最適な解決策を提供できる事務所でありたいと考えています。地域の未来を見据えながら、法的な安心と信頼をお届けすることで、より豊かで安全な社会づくりに貢献してまいります。
司法書士としての誇りを胸に、地域の皆さまとともに歩むこと。それが、当事務所のビジョンです。
4
揖保郡太子町について
揖保郡太子町は、兵庫県の南西部に位置し、豊かな自然環境に恵まれた地域です。東に姫路市、西にたつの市が隣接しており、都市の利便性と田園の穏やかさが共存する魅力的なエリアです。太子町は、聖徳太子ゆかりの地としても知られ、多くの歴史的名所や文化遺産が点在しています。主要な交通アクセスとしては、国道2号線、山陽自動車道、JR姫新線があり、近隣都市への移動が便利です。町内には広がる豊かな農地から新鮮な地元産の農産物が多く生産されており、地域の魅力を引き立てています。揖保郡太子町は、歴史と自然が調和する住みやすい環境を提供し、地域住民と訪れる人々に愛されています。
相続・遺言
ソウゾク・イゴン
相続による名義変更や戸籍謄本(除籍・改製原戸籍)の収集調査、遺言書(公正証書・自筆証書)、遺言の検認、相続不動産の売却、債務や相続放棄申述書の作成などサポートします。
遺言書の作成には、自筆証書遺言や公正証書遺言などの種類があり、それぞれに法的要件や効力が異なります。適切な遺言書を作成することで、相続人間の争いを防ぎ、スムーズな相続手続きが可能となります。
人生の中でそう何度も経験するものではありませんが、誰もがいつかは関わる手続きです。
売買などの不動産登記
フドウサントウキ
不動産売買、離婚に伴う財産分与による名義変更、抵当権や根抵当権の担保設定、借入金返済による抹消、住所変更などご相談ください。
特に売買による所有権移転登記は、購入者が正式な所有者であることを公示し、第三者に対して権利を主張するために重要です。登記を怠ると、所有権の証明が困難になり、将来的な売却や担保設定に支障をきたす可能性があります。そのため、不動産取引の際には、速やかに適切な登記手続きを行うことが推奨されます。
商業・法人登記
ショウギョウ・ホウジントウキ
個人事業主からの法人成りをするには、作成した定款を公証役場で認証したり、法人の届出印の発注や、出資金の払込みや、各種付属書類を用意し管轄法務局に申請する必要があるためタイムスケジュールの管理が重要です。
その他、取締役・監査役などの役員変更、任期や定款に関するご相談、本店移転や商号(社名)の変更・増資・会社の事業承継や解散・清算結了などご相談ください。うっかり忘れてしまい定められた期間内にしなければ過料が課せられる可能性があるのでご注意ください。
不動産の生前贈与
セイゼンゾウヨ
「土地や建物をお子さんやお孫さんに名義変更したい」
「親戚・知人へ無償譲渡を検討している」など不動産の贈与手続きでお悩みの方はご相談ください。
ただし、贈与税や不動産取得税、登録免許税などの税負担が発生し、相続よりも高額になる場合があります。また、贈与契約書の作成や所有権移転登記などの手続きも必要です。生前贈与を検討する際は、税理士や司法書士などの専門家に相談し、メリットとデメリットを十分に理解した上で進めることが重要です。
司法書士小川卓也事務所
- 事務所名
- 司法書士小川卓也事務所
- 郵便番号
- 671-1561
- 所在地
- 兵庫県揖保郡太子町鵤157番地5
- 電話番号
- 079-240-5577
- FAX
- 079-240-5578
- メール
- info@ogawa-shihou.com
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。